よくある質問
Frequently Asked Questions
お部屋探しについて
- Q1お部屋探しのスタートはいつからが理想?
- お部屋探しは、引越し予定の2ヶ月くらい前から探し始めるのがおすすめです。
物件選びには数日~数週間、また、お申し込み~契約~入居とかかる日数は少なくとも1~3週間程度かかります。通常、契約後から家賃が発生しますので、ご希望の入居時期にあわせて計画的にお部屋探しをスタートしましょう。
- Q2家賃は収入に対してどの位を目安に考えればいいの?
- 一般に収入の「3分の1から4分の1」が目安になるといわれています。それ以上になると後々家賃の支払いが困難になるケースも少なくありません。数年先まで見据えた上で無理のない家賃の物件を借りましょう。
- Q3上手な物件選びのポイントは?
- 漠然としたままで探し始めると、たくさんの物件に目移りして決められなくなったり、気が付いたら理想とかけ離れた物件を選んでしまうことも。物件を選ぶにあたっては、何よりもまずご自身の希望条件を明確にしておくことが大切です。
- 物件探しのポイント
- 1.希望のエリア(沿線、駅、通勤時間等)
- 2.希望家賃(共益費等含)
- 3.希望の広さ・間取り・階数
- 4.物件の種類(マンション、一戸建て)
- 5.駐車場、エレベーターなどの施設・設備
- 6.入居希望時期
- Q4「新築」の基準は?
- 「新築」と表示できるのはその建物が建築後1年未満であって、かつ、未使用のものにかぎります。このため、建築後1年未満であっても使用された建物は新築とはいえません。
- Q5入居にかかる費用は?
- 入居の際に必要な費用は一般的に、「家賃の5ヶ月分」が目安とされています。
敷金2ヶ月、礼金1ヶ月、前家賃1ヶ月、仲介手数料のご準備を。敷金・礼金・前家賃は物件によって異なりますので契約時に慌てないためにも、きちんと確認して予算内の物件を探しましょう。
また引越しの際には別途、引越し業者に支払う費用や不要な家具などの処分費用も予算化しておくと安心です。
お申込みについて
- Q1入居者確認ってどれくらいかかるの?
- 気に入った物件が見つかり入居のお申し込みをいただきましたら、弊社にてお申し込み内容の確認をさせていただきます。家賃に見合った収入があるのかなどの確認を行い、最終的には貸主様にてご判断をいただきます。結果は概ね3日~7日以内にお知らせいたします。
- Q2連帯保証人は必要?
- 賃貸借契約に際して、原則として契約上の債務を付保するために連帯保証人様が必要となります。なお、貸主様の条件によっては連帯保証人様に代わり保証会社をご利用いただきます。
- Q3「敷金」は必要?
- 「敷金」は賃貸借契約期間内の債務の担保の目的で、借主様から貸主様に預け入れる金銭のことです。そのため賃貸借契約に敷金等の定めがある場合がほとんどです。賃貸借契約終了時借主様に債務等がある場合、債務を差し引いた残額が借主様に返還されます。なお、その金額は家賃の2ヶ月分程度となるケースが多いですが物件によって異なります。
- Q4「賃料発生日」とは?
- 文字どおり賃貸借契約に基づき入居者の賃料が発生する契約起算日(入居可能日)です。必ずしも賃貸借契約締結日=賃料起算日ではありません。
退去(解約)について
- Q1退去(解約)の申請っていつしたらいいの?
- 契約期間内に転勤などで退去(解約)したい場合は、前もって解約予告することが義務づけられています。予告期限は賃貸借契約書に記載されている「解約予告期間」をご確認ください。解約日の1~2ヶ月前とされていることが多いです。なお、予告した日から希望する解約日までの間が契約書に定められた期限に満たない場合は家賃を余分に支払うこととなるので注意が必要です。
- Q2退去はどのような手続きをするの?
- 賃貸借契約書に記載されている解約予告期間の前までに書面または電話・メールにて「解約のお申し出」を行ってください。
- Q3退去月の家賃も1ヶ月分払うの?
- 退去する月の家賃は通常の月と同様に支払います。ただし、月の途中で退去となる場合は、日割り計算で精算される場合もあります。賃貸借契約書に記載されていますので確認してみましょう。
- Q4退去時にはどんな費用が掛かるの?
- 退去の際には物件の原状回復をする必要があります。原状回復にかかる費用は契約時の敷金から精算されます。敷金でまかなえない場合は別途費用が必要になることもあります。賃貸借契約書に記載されていますので確認してみましょう。